令和6年度 ともえ親の会 事業計画
1 基本方針
  自閉症児・者並びに全ての障害児・者の健康で幸せな生活のため、生起する問題の把 握と検討に努め、問題の解決のために最善の努力をする。

2 重点事項
(1)役員会を適時開催し、課題への取り組みの強化を図る。
(2)会員相互の連携と親睦を図り、情報の交換、研修により将来展望の模索をする。
(3)関係機関、団体との連携、協議を図り、親の会の機能を強化する。

3 事業
(1)総会(事業報告、決算・事業計画、予算・その他)令和6年 5月11日(土)
(2)役員会 適宜開催
(3)茶話会・例会  令和6年 7月20日(土)
   分科会・例会                 令和6年11月16日(土)
(4)入院時の付き添い料の補填(入院互助会)
(5)会誌「きずな」の発行企画(前回 平成23年5月30日発行)
(6)利用者私物購入経費等の立て替え
(7)ともえ学園への援助
   利用者の行事等に対して金銭的支援を行う。
   ともえ学園の実施する施設整備等に対し、その事業費に最大50万円援助する。
(8)ともえ親の会瓦版の発行 適宜発行

4 ともえ学園行事への参加、協力
(1)作品展示会                  令和6年11月16日(土)
(2)トライアングルグループレクリエーション    令和6年 9月29日(日)
   レインボーグループレクリエーション      令和6年10月 6日(日)
   はなまるグループレクリエーション       令和6年10月13日(日)

※ともえ学園主催のグループレク作品展示会への参加等は、新型コロナウイルスの感染状況により役員会で判断する。

※令和7年度 予定
 総会 令和7年5月  日(土)