診断を行い、手技を施し、治癒力に委ね、確認する。
まずは、お話をしっかり伺う事。
損傷した状態を正確に知ることで、それに対する手順は決まってきます。
手順に則り手技を施した上で、身体の持つ治癒力に委ねます。
再度来院頂いた際に、その結果を確認し判断を行います。
予約を頂いた方が、確実に施術の為の時間を頂くことが可能です。
お電話、もしくは直接来院頂いて、受付にて予約を承っております。
但し、急を要する症状の場合はこの限りではありません。最優先して施術致します。
症状によって異なりますが、10分〜15分程度の手技と電気治療器や温熱治療器を
使用致します。
30分程度のお時間を頂く事となります。
但し、初診の場合は症状をお伺いする為にもう少し時間がかかる場合もあります。
金額は法律で定められた金額がございます。詳しくは窓口に貼りだしてありますので、
ご確認ください。
損傷部位の数や保険証の種類、初回、2回目、3回目以降で値段が変わってまいります。
保険を使用できる症状の場合はよく言う“もむ”という手法は使いません。
さらに、慢性症状に対して保険を使用する事はできません。
したがって、単に気持ち良くするという施術はお断りしております。
直接症状を確認させて頂いた方が、正確にお力になれると思います。是非ともご来院ください。
代表的な事例に関して、こちらで解説してあります。そちらもご確認頂ければと思います。
〒728-0013
広島県三次市十日市東3-2-27
TEL 0824-64-8800
FAX 0824-64-8800