ご注文について
お問い合わせ
工房紹介
作品

            手作り注文家具の森の工房 木遊


手作り家具工房 木遊は広島県北部の備北地方の三次市にあります。工房は、神の瀬川の近くにあり
6月ともなると蛍が周りを乱舞する自然豊かなところにあります。
 工房から神の瀬川に沿って3km程行くと「美人の湯」で知られる君田温泉があります。週末にもなると
広島近郊からたくさんの人が訪れます。
 木材市場も近く、手作り注文家具を製作するには、最適の環境にあります。

雪の中の「木遊」
ログハウスです

                  木遊の家具について


 手作り家具工房 木遊では、の「栗」を主に材料としています。 栗の杢は派手ではなく
和洋どちらにも馴染む木だと思います。
 塗装は、オイルフィニッシュ、拭き漆塗装を行っています。


                      オイルフィニッシュ塗装とは

 植物油を主成分とした浸透性の塗装方法です。
一般の塗装と違い表面に塗膜を作らないので、木の命である木目の美しさやしっとりとした質感がそのまま表現されます。
 その反面保護膜としての塗膜がないため、水や熱に弱い面があります 。 時々、メンテナンスをしていただいたり、
ちょっとした気遣い(ランチョンマット、コースター、鍋敷きを使っていただく事)でずっと長く使い続けていただけます
 メンテナンスにつきましては、「日頃のお手入れとメンテナンス」をご覧ください

               
         原木
自然乾燥中の材
[アクセス]

三次−高野 県道39号線沿い君田交番の隣りのログハウスが
森の工房 木遊です!
 

日頃のお手入れとメンテナンス

   日常の埃は乾拭き、汚れがついたら固く絞った布巾で拭きとり乾拭きして下さい。
   水分をたっぷり含んだ布巾でお手入れをし続けると、木肌がカサカサになってしまいます。
  
   ・水分はすぐに拭き取ってください。


     すぐに拭き取ればシミにはなりません。、何かをこぼした場合は、できるだけ速やかに
     拭き取って下さい。



   ・熱いものを直接置かないでください。

     高温の鍋やヤカン、熱い飲み物の入ったカップや茶碗も直接置くことはできません。
     鍋敷きやコースターなど、熱の伝わりにくい敷物をご用意下さい。



   ・スチール製の食器等にはご注意ください。

     鉄製品(缶ジュース、花器、茶筒等)をテーブルの上に長時間放置しますと、結露により鉄の
     黒いシミがつくことがあります。水分の有無に関わらず鉄製品は直接置かないようして下さい。
     簡単には落とせません。ご注意下さいますようお願いいたします。



   ・数年に一度、オイルメンテナンスをしてください。

     オイルフィニッシュの家具にはオイルメンテナンスが必要です。
     ツヤが無くなってきたと感じたらおこなってください。オイルフィニッシュ塗料(桐油、荏胡麻油、
     亜麻仁油など)を塗布しウエスで乾拭きして下さい。




                拭き漆塗装とは

 漆の木から採取する生漆を、何度も塗り拭き取る塗装法です。漆は、熱や薬品や熱湯に強いという
長所を持っています。英語で「japan」と言い、日本を代表する世界に誇れる塗料です。
 メンテナンスにつきましては、「日頃のお手入れとメンテナンス」をご覧ください


    「日頃のお手入れとメンテナンス」

        日常の埃は乾拭き、汚れがついたら固く絞った布巾で拭きとり乾拭きして下さい。

        ・スチール製の食器等にはご注意ください。

         鉄製品(缶ジュース、花器、茶筒等)をテーブルの上に長時間放置しますと、結露により鉄の
         黒いシミがつくことがあります。水分の有無に関わらず鉄製品は直接置かないようして下さい。
         簡単には落とせません。ご注意下さいますようお願いいたします。
  

        ・漆は紫外線によって劣化致します。日当たりの良い明るい部屋に置かれる場合は、日差しを直接
         当てないよう、
レースのカーテンなどして下さい。

                       無垢の家具との生活

無垢の家具の事をちょっと気遣う生活を心がけてあげて下さい。元々、無垢の木は自然の中にあった物ですから、
それにそぐわない環境を嫌います。 強い直射日光、極端な冷暖房、加湿、除湿にあまり強くありません。
できるだけ自然に近い環境でお使い下さい。
自然の素材、無垢の家具の事をご理解の上、家具と共に楽しく暮らしてもらえればと思います。